バンブリーナ工房

バンブリーナの音

バンブリーナとはどんな音色なのでしょうか?

 

バンブリーナの音色は、オカリナに勝るとも劣らない、竹の“素朴な音色”が魅力です。バンブリーナの演奏曲をお聴き下さい。

 

「夕やけこやけ」(SN,S,A,T)
「夏の思い出」(S,S,A,T)
「荒城の月」(S,A,T)
「赤とんぼ」(S,A,T)
「さくらさくら」(S,S,A)
「きらきら星変奏曲」 (SN,S,A)
「ずいずいずっころばし」(SN,S,A)
「こきりこ」(S,S,A)

 

 

演奏に使ったバンブリーナ

T(テナーC管) A(アルトF管) 

S(ソプラノC管) SN(ソプラニーノF管)

 


TOP バンブリーナ紹介 バンブリーナの種類 バンブリーナの作り方 バンブリーナの演奏曲 インフォメーション バンブリーナ・本の購入