インフォメーション・演奏活動
2023年
2023年3月4日 | 寺子屋授業として、下小田中小学校にて、手作り楽器コンサートを開催 |
2023年3月3日(木) |
6時50分と17時10分 |
2023年2月18日 | 寺子屋授業として、住吉小学校にて、手作り楽器コンサートを開催 |
2023年1月28日 | 寺子屋授業として、大戸小学校にて、手作り楽器コンサートを開催 |
2022年
2022年12月24・25日 | 砧公園にて、ヘブンアーティストのクリスマスライブを行う |
2022年12月10日 | セカンドホームしんにて、手作り楽器コンサートを開催 |
2022年12月9日 | しいのき特別支援学校にて、手作り楽器コンサートと、ソックスパペット作りを開催 |
2022年11月7日 | 13時30分より、川崎市国際交流センターにて「ふれあいアフタヌーンコンサート」に出演 |
2022年10月17日 |
てくの川崎にて「川崎シニアネット講演会」に出演 |
2022年9月25日 |
川崎市民プラザにて「人形劇まつり」に出演 |
2022年8月17日 | 国立音楽院 夏期講習 第四回 リーダースシアターに挑戦しよう |
2022年8月10日 | 国立音楽院 夏期講習 第三回 心と体をほぐすあそびうた・表現ゲーム |
2022年8月3日 | 国立音楽院 夏期講習 第二回 つくってあそぼうソックスパペット |
2022年7月27日 | 国立音楽院 夏期講習 第一回 手作り楽器講座 |
2022年7月9日 | いつだってスタートライン IN赤坂B♭ 司会と演奏 |
2022年6月1日 | 国立音楽院にて手作り楽器コンサート |
2022年5月14日 | にぎわい座のげシャーレにて 濱のエンタメ一番に出演 |
2022年5月7日 | ヘブンアーティスト イン日比谷に出演 |
2022年5月3日 | 登戸多摩川マルシェコンサートに出演 |
2022年4月〜 | 国立音楽院 初等部中等部 毎週水曜日 手作り楽器講座開設 |
2022年3月30日 | 出会いのコンサートに出演 |
2022年1月15日 | 多摩ミュージックビレッジコンサートに出演 |
2021年
2021年12月25日 | ヘブンアーティスト 砧公園にてライブ |
2021年12月10日 | NHK教育テレビ子供向け音楽番組「オトッペ」に出演 |
2021年12月9日 | 民主音楽協会 推進委員会にて演奏 |
2021年11月4日 | ヘブンアーティスト 砧公園にてライブ |
2021年9月25日 | バンブリーナ工房見学会 |
2021年8月21日 | 川崎市の多摩市民館ソーシャルザインセンターTama music village concertに出演 |
2021年8月19日 |
幸市民館にて第182回「夢こんさぁと」にバンブリーナと手作り楽器で出演 |
2021年7月15日 | NHK教育テレビ子供向け音楽番組「オトッペ」の収録 |
2021年6月26日 | やまなしオカリナふれあいコンサートに、動画出演 |
2021年3月7日 | 東日本大震災追悼「多摩川灯篭流し2021」にて演奏 |
2021年1月 | 「ヘブンアーティストライセンス」取得 |
2020年
2020年12月2日 | 東京都公認のパフォーマンスライセンス「ヘブンアーティスト」の1次審査に合格し、池袋東京芸術劇場でのオーディションに出演 |
2020年11月15日 | ミューザ川崎にて、誰もが幸せになれるコンサート「はぴ☆こん」に出演 |
2020年1月16日 |
児童館の職員研修 |
2019年
2019年11月16日 |
川崎市立小学校フェスティバル |
2019年10月14日(月) |
カルチャーセンター文化広場コンサート |
2019年9月21日 |
百合ケ丘寺子屋 |
2019年8月20日 |
マリアンナ大学病院 |